知っておきたい!ダンスと運動神経の関係

こんにちは!

新潟ダンススクールリアンの池田です。

 

「運動神経が悪いからダンスには向いていない」

そう思い込んでいらっしゃる方いませんか?

今回はダンスと運動神経の関係のお話をしますね。

 

ダンスと運動神経の関係性

そもそも運動神経とダンスは本当に関連があるのでしょうか?

 

答えはノーです!!

 

運動神経の正体って何でしょうか?

実は「運動神経」というものは存在しない神経なんです!

スポーツをうまくこなす感覚を運動神経と呼んでいるだけなんですよ。

 

ではなぜ運動神経には良い・悪いがあるのか?

 

先ほど説明したように、運動神経はあくまで「スポーツをうまくこなす感覚」です。

自分が思ったように・イメージ通りに自分の体を動かせる感覚がある事を

「運動神経が良い」と表現しているんです。

逆に、思い通りに・イメージ通りに体を動かせない感覚は

「運動神経が悪い」という事になります。

 

これが運動神経の良い・悪いの正体なんです。

 

ダンスで運動神経を養おう!

自分の体を思い通り動かせる事(運動神経が良い事)は、

スポーツ全般において、理解が早まる分 上達が早くなると言えます。

 

ならば・・・

やっぱり運動神経が悪いのはダンスに向いていないじゃ??と思われた方!

 

それは違います。

運動神経が悪いことは体の使い方を知らないだけの状態です。

それがダンスの向き・不向きを決めるわけではありませんよ。

 

体の使い方が分からなければ、分かるようにすれば

運動神経はいつからでも良くなるんですよ。

 

そこでダンスの出番です!

体の思い通りに動かすのにダンスは最適なスポーツなんですよ。

 

アイソレーショントレーニングとは

ダンスは、体を細かなパーツごとに動かすことで

よりなめらかな動きや、人間離れした動きができるようになります。

ダンスの「表現力」「完成度」「キレ」の決め手になります。

 

そのため、ダンスレッスンでは振付の練習の前に

「アイソレーショントレーニング」をおこないます。

 

これはダンスの基礎中の基礎とも言えるトレーニングで、

体のパーツを単独で動かすための練習になります。

普通の動作では、体の一部分だけを動かしているつもりでも、

他の部分がつられて一緒に動いてしまいます。

それを意識して、分離してゆくトレーニングです。

 

もちろん新潟ダンススクールリアンでも

ダンスレッスンの中にしっかり取り入れていますよ。

 

このアイソレーションがうまく出来るようになると、

体をコントロールしやすくなり、

イメージ通りのダンスが踊れるようになるんですよ。

 

新潟ダンススクールリアンでダンス始めませんか?

ダンスを通して、自分の体を思い通りにコントロールする感覚を味わってみませんか?

 

〇 趣味でダンスをしてみたい方

〇 J-POPやK-POPのダンスを完コピしたい方

〇 ダンスでリフレッシュしたい方

〇 ダンスでダイエットしたい方

 

ダンス初心者の方なら

ぜひ『新潟ダンススクールリアン』でダンスを始めてみませんか?

 

まだ開講したてのダンススクールだから講師とマンツーマンレッスンも可能ですよ!

講師も厳選採用しておりますので、礼儀正しく、人柄の良い、明るい講師ばかりです。

 

ダンス初心者の生徒さんたちの目線を大切にした

楽しく、分かりやすく、リラックスしたダンスレッスンですから心配せずに遊びに来て下さいね。

 

ご見学・体験レッスンはいつでも承っております。お気軽にお問合せ下さいませ。

もし、分からないこと、不安なことがありましたらトコトン質問して下さいね!

 

7月に新潟市中央区内でスタジオを開く予定です!

レッスンのリクエストも受付しておりますので、気になるダンスレッスンがありましたら

お気軽にお問合せ下さいませ。

 

担当は池田になります。

050-5363-0766

お電話お待ちしております。

 

少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール

ページトップへ